信州 山岳高原 生物多様性ホットスポットガイド
信州の自然、生物多様性ホットスポットなどの
情報を発信し、保全活動につなげます。
コンセプト
信州(長野県)は、2,000~3,000m級の山々にかこまれ、美しい自然にめぐまれた地域として知られています。そこには、世界的に貴重で、また危機に直面している生態系をもつエリア『生物多様性ホットスポット』がふくまれています。このサイトでは、信州を代表する生物多様性ホットスポットである『白馬岳』や『霧ヶ峰』などの自然を、それらをとりまく山と高原の自然や人びととのかかわりとともにご紹介します。

Informationお知らせ
-
2021.10.20
信州自然ガイドのページを公開いたしました。
いつも『信州 山岳高原 生物多様性ホットスポットガイド』をご覧いただき、ありがとうございます。 この...
-
2021.10.20
サイト名を変更いたしました。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 この度サイト名を変更いたしました。 旧:『信州 山岳高原...
-
2020.03.31
Trail Guide 霧ヶ峰を歩く ページを公開しました。
いつも「信州 山岳高原 生物多様性遺産 ガイド」ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。...
-
2019.04.05
ホームページを新設いたしました。
この度「信州 山岳高原 生物多様性遺産 ガイド」ホームページを新設いたしました。 今後とも何卒よろし...